カメラ カメラニュース

E-M5 Mark Ⅲはフォトキナでは発表されない?

43rumorsによると

私はE-M5 Mark Ⅲがフォトキナで発表されないかもしれないという幾つかのヒントを受け取りました。

オリンパスがフォトキナでE-M5 Mark Ⅲの替わりに発表するものはまだ不確実です。

もしかするとPEN-FⅡかもしれません。

(この情報の信頼度は5段階評価で4となっています。)

と書かれています。

E-M5 Mark Ⅲの噂

E-M5 Mark Ⅲを心待ちにしていた人たちにとってはとても残念な噂が舞い込んできました。

2018年中に発表されるもしくは発売されると思われていたE-M5 Mark Ⅲですが、今回の噂では2018年9月に開催されるカメラ関連の世界的イベントのフォトキナ2018で発表されないと書かれています。

つまり、E-M5 Mark Ⅲ は2018年中に発売はおろか、発表もない可能性が出てきました。

E-M5 Mark Ⅱがリリースされたのが2015年2月20日なので3年以上が経っており、サイクルとしてはそろそろ後継機が出てもおかしくないのですが、何かの事情で遅れているのかもしれませんね。

ひょっとすると、先日オリンパスが中国の工場を全て閉鎖し、製造拠点をベトナムに集約すると言うニュースがありましたがそれらも関係しているのかもしれませんね。

そして、今回の噂にPEN-Fの後継機が発表されるかもと書かれています。

確かに、PEN-Fも発売から結構な月日(2016年2月26日発売)が経っているので後継機が発表される可能性もあるかもしれませんが、順番的には先にE-M5 Mark Ⅱの後継機を発表する方が自然ですね。

早くE-M5 Mark Ⅲを見たいと言うのが本心ですが、 時間をかけて妥協せず、誰もが納得の高性能・高機能なカメラとして完成したE-M5 Mark Ⅲが発表される日を待ちたいと思います。

個人的には手持ちハイレゾショットの実現や新しい20MPのイメージセンサー・高解像度のEVFなどの進化を期待しています。

-カメラ, カメラニュース