オリンパスが公式サイトにE-M1Xと思われるカメラの動画がアップされています。
動画の内容
まずは大きな望遠レンズが映ります。
この状態では、はっきり分かりませんが、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROよりも明らかに大きく、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROのよりも大きい感じがします。
こちらはプールサイドをカメラを持ちながら歩いてます。
ボディはまだ分かりませんが、縦グリップが付いていることは確かです。
そして、先ほどのレンズがまた写っていますが、三脚座がついていることが確認でき、フードの形状が40-150mm F2.8とも300mm F4.0とも違っていることも確認できます。
このレンズが噂の150-400mm F4.0の可能性が高いですね。
おそらくE-M1Xに150-400mm F4.0を装着した状態のようですが、ボディもレンズも想像していたよりも小さく見えますね。
2019/1/4追記
某掲示板などではこのレンズはリニューアルされたM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO ではないかと言う意見もあります。
確かに言われてみれば、150-400mmF4.0にしては小さいですね。
この動画では、アメフト・水球・ビーチバレーの撮影しているという設定で、これはこのカメラがスポーツ撮影に適しているということを示唆しているようです。
E-M1Xらしきカメラボディのシルエットが映し出されます。
最後に2019年1月24日という日付が表示されます。
これはおそらくこの日にこのカメラの発表があるということだと思われます。
最後に
このようなティーザー動画は見ると想像が掻き立てられてワクワクしますね。
2019年1月24日の発表まであと少しですが、第二弾のティーザー動画にも期待しています。