43rumorsによると
私は不明な情報源からのこの非常に奇妙な噂を得ました。
「パナソニックとソニーからOLYMPUSがフルサイズ機の承認を待っている。」
私はそれが真実であるとは思いません。 しかし、同時に私はそのようなカメラが実際には理にかなっているのだろうかと思います。 オリンパスが新しい市場の可能性を模索するため何か違うことをしているのを見て嬉しいです。
結局カメラ市場の衰退に苦しんでいないのは一部のハイエンド機種です。
(この情報の信頼度は5段階評価で2となっています。)
と書かれています。
オリンパスのフルサイズカメラ?
オリンパスがフルサイズのカメラを開発しているという噂ですが、今回の情報の信頼度が2であるため信憑性はほぼないと思われます。
以前からも度々そのような噂が出回っていますが、個人的にはオリンパスからフルサイズ機が発売されることは期待していません。
もし万が一発売されたとしても自分としては、現状のマイクロフォーサーズ機の画質、サイズ感に満足しているので買おうとは全く思いませんね。
そもそも、今からフルサイズ機を開発しても、レンズが揃うまで時間もかかるだろうし、付け焼き刃では昔からフルサイズを扱っているCanon・Nikon・SONYなどに太刀打ちできるとは到底思えません。
なので、今後もOLYMPUSにはマイクロフォーサーズのみに力を注いで、E-M1 Mark Ⅱのような良いカメラの開発や新しいレンズの開発を頑張ってもらいたいですね。