E-M-W

e-m-wのアイコン

関西を拠点に活動するブロガー・写真家。2013年から本格的にカメラ撮影を開始し、2016年にE-M-Wonderfulを立ち上げる。撮影だけでなく写真・動画編集が大好きでたくさんのアプリを所有し最新の情報を発信しています。

382183fcaed09704be0b3ce3210442ea 150x139 - E-M1 Mark Ⅱの新機能、マイセットバックアップを試してみました

カメラ レビュー

E-M1 Mark Ⅱの新機能、マイセットバックアップを試してみました

2017/1/19    

こんにちは、E-M-Wです。 OLYMPUSのミラーレス一眼カメラには便利なマイセットという機能があります。 これは、カメラの設定をマイセット1~3(機種によってマイセットの数は違う)にそれぞれ保存し ...

20170114 P1140041 150x150 - M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PROを購入した理由と、外観レビュー

カメラ レビュー

M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PROを購入した理由と、外観レビュー

2018/1/30    

こんにちは、E-M-Wです。 先日E-M1 Mark Ⅱを購入しその熱も冷め止まない中、また新たにレンズを購入してしまいました。 それが今回紹介するM.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1 ...

20170111 P1110026 150x150 - 真冬の撮影で役に立つ、カメラグローブ「 Grip Hot Shot」を買いました

カメラ レビュー

真冬の撮影で役に立つ、カメラグローブ「 Grip Hot Shot」を買いました

2018/12/4    

こんにちは、E-M-Wです。 皆さんは冬になるとどんな被写体を撮っていますか? 冬の被写体いえばイルミネーションや雪景色などを思い浮かべると思います。 しかし、冬の屋外での撮影は寒さと戦わなければいけ ...

d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79 1 150x150 - このブログの2016年の反省と2017年の目標

カメラ カメラその他

このブログの2016年の反省と2017年の目標

2017/1/4  

新年明けましておめでとうございます、E-M-Wです。 さて、2016年4月から始めた当ブログも無事2017年を迎えることができました、これもこのブログを見てくださった皆様のおかげだと思います。 では、 ...

20161231 PC310070 150x150 - E-M1 Mark Ⅱを一週間使用して感じた、5つの良い点

カメラ レビュー

E-M1 Mark Ⅱを一週間使用して感じた、5つの良い点

2017/2/2    

こんにちは、E-M-Wです。 E-M1 Mark Ⅱを購入してから一週間が経ち、その間3回ほど撮影で使用しました。 さすがに一週間という短い期間ではE-M1 Mark Ⅱの全ての機能を試したり・性能を ...

20161231 PC310068 150x150 - E-M1 Mark Ⅱで動体撮影テストをしてみました

カメラ レビュー

E-M1 Mark Ⅱで動体撮影テストをしてみました

2016/12/31    

こんにちは、E-M-Wです。 E-M1からE-M1 Mark Ⅱになって最も進化した点は動体撮影能力です。 先代のE-M1も他のOLYMPUSのミラーレス一眼カメラと比較すると動体撮影能力はマシですが ...