動画の品質を向上させるアプリ「Topaz Video AI」がリリースされました。
今回はTopaz Video AIの特徴や使用方法・セール割引購入方法や無料版の入手方法など全てを余すことなく解説していきます。
セール情報
Topaz Video AIが50ドルOFFのお得なセールが開催中!
- Video AI:通常価格299ドル→セール価格 249ドル
- Video AI (1年間のアップグレード):通常価格199ドル→セール価格 119ドル
- Image Quality Bundle(DeNoise AI・Sharpen AI・Gigapixel AIのセット):通常価格 259.97ドル→セール価格 199.99ドル
セール期間は間も無く終了!!
\30日間の返金保証/
Contents
- 1 Topaz Video AIとは
- 2 Topaz Video AIの価格は?
- 3 Topaz Video AIの購入方法
- 4 Topaz Video AIのセール情報
- 5 Topaz Video AIの割引クーポンの使い方
- 6 Topaz Video AI 無料版の入手方法
- 7 Topaz Video AIの使い方(初心者向け)
- 8 Topaz Video AIのおすすめ環境設定
- 9 Video Enhance AIユーザーはTopaz Video AIにアップグレードできる?
- 10 Topaz Video AI アップデートの方法は?
- 11 Topaz Video AI バージョン 3.1 アップデート情報
- 12 Topaz Video AIとVideo Enhance AIの違いは?
- 13 Topaz Video AIは動画だけでなく画像にも使用できる?
- 14 Topaz Video AIのデメリット
- 15 Topaz Video AIに必要なスペック
Topaz Video AIとは
Topaz Video AIはTopaz LABSから発売された動画品質向上アプリです。
動画のスケールアップ・フレームレートの変更・インターレース解除・手ぶれ補正・ノイズ除去やシャープネス増強など多種多様な動画品質を向上する機能が搭載されています。
これまでVideo Enhance AIという名称で販売されていましたが、今回インターフェースや機能の刷新などのメジャーアップデートに伴いTopaz Video AIに名称が変更されました。
公式サイトでの通常価格は299ドルです。
\セール開催中‼︎(50ドルOFF)/
Topaz Video AIの特徴
Topaz Video AIの特徴
- 動画の品質を向上させながら4K・8Kにスケールアップ可能
- 60FPSの滑らかな動画や120FPSのスローモーション動画に変換可能
- インターレース映像を自然なプログレッシブ映像に変換可能
- Stabilization AIで動画の手ぶれを軽減
- 購入前に無料体験版で試すことができる
動画の品質を向上させながら4K・8Kにスケールアップ可能
Topaz Video AIはフルHD(1920×1080)やHD(1280×720)の解像度の動画を4K(3840×2160)や8K(7860×4320)の解像度の画像にスケールアップすることができます。
しかも、ただ無闇に解像度を上げるのではなく、ビデオノイズを取り除きよりシャープな動画に仕上げてくれます。
60FPSの滑らかな動画や120FPSのスローモーション動画に変換可能
Topaz Video AIは例えばフレームレート24FPSの動画を60FPSの動画に変換したり、120FPSのドラマチックなスローモーション動画に変換することができます。
3種類のAIモデルが搭載されており、その中から最適なAIモデルを選ぶだけで滑らかな
動画が作成できます。
インターレース映像をプログレッシブ映像に変換可能
Topaz Video AIは横縞の入ったインターレース映像を自然なプログレッシブ映像に変換することができます。
3種類のAIモデルが搭載されており、その中から最適なAIモデルを選ぶだけで簡単に最適なインターレース解除が行えます。
Stabilization AIで動画の手ぶれを軽減
Topaz Video AIには新たにStabilization AIと呼ばれる手ぶれ補正機能が搭載されました。
このStabilization AIの特徴はクロップをせずにフルフレームで手ぶれを補正する点です。
そして、手ブレがひどい動画の場合はAuto-Cropオプションを使うことで補正することもできます。
購入前に無料体験版で試すことができる
Topaz Video AIには無料体験版が用意されており、購入前にソフトの機能や自分のPCでの動作を確認することが出来ます。
ちなみにこの無料体験版はTopaz Video AIの製品版同様のフル機能を使用できますが、編集した動画の中央にロゴマークの透かしが挿入されるようになっているのでご注意ください。
Topaz Video AIの価格は?
Topaz Video AIは公式サイトで通常価格299ドルで販売されており、一度購入すれば一生涯使用することができます。
また購入後1年間は無償でメジャーアップデートを含む全てのアップデートが可能で、一年以降はお得な特別価格でアップデートを行うことができます。
Topaz Video AIを購入すると2ライセンスが入手でき、2台のPC(macOS・Windowsに対応)で使用することができます。
Topaz Video AIの購入方法
Topaz Video AIはTopaz LABSの公式サイトでのみ購入することができます。
Topaz Video AIの公式サイトにアクセスし、Buy for〜をクリックします。
\セール開催中‼︎(50ドルOFF)/

注文画面では購入に必要な情報を入力します。
- メールアドレス
- 苗字・名前
- 住んでいる国
- 郵便番号
- 市・県
- 住所
- 支払い方法
全て入力後支払いをクリックします。
画面左上のクーポン入力欄にはプロモコードを入力することでTopaz Video AIを割引購入することができます。
Topaz Video AIのセール情報
Topaz Video AIをお得に購入するなら年に数回開催されるセール期間中の購入がおすすめです!
セールの開催時期は不定期のため、こまめに当サイトもしくは公式サイトを確認することをお勧めします。
スプリングセール開催中、セール期間は間も無く終了!!
- Video AI:通常価格299ドル→セール価格 249ドル
- Video AI (1年間のアップグレード):通常価格199ドル→セール価格 119ドル
- Image Quality Bundle(DeNoise AI・Sharpen AI・Gigapixel AIのセット):通常価格 259.97ドル→セール価格 199.99ドル
\Video AI公式サイト/
Topaz Video AIの割引クーポンの使い方
Topaz Video AIをお得に購入するには期間限定で配布されている割引クーポンを使用します。
現在、配布されているクーポンは「GETVIDEOAI」で入力することで15%割引購入することができます。
なお、299ドルのTopaz Video AIは159ドルに割引されており、クーポンを使うことでさらに割引され135.15ドルで購入することができます。
なお、クーポンの期限は間も無く終了します。
2022/11追記 クーポンの配布は現在終了しています
注文画面で画面左上の+Add promo codeをクリックするとプロモコードと呼ばれるクーポンの入力欄が表示されます。
プロモコード入力欄に「GETVIDEOAI」と入力し、OKをクリックします。
これでTopaz Video AIを15%割引された価格で購入することができます。
Topaz Video AI 無料版の入手方法
Topaz Video AIには購入前にソフトを試すことのできる無料体験版が用意されています。
無料体験版を入手するにはTopaz Video AIの公式サイトにアクセスし、 Try for freeをクリックします。
\セール開催中‼︎(50ドルOFF)/

メールアドレス入力欄が表示されるので、メールアドレスを入力し、Get free downloadをクリックします。
ダウンロードしたTopaz Video AIのアプリを起動し、Topaz Account Loginのウィンドウが表示されたら、そのウィンドウの右上の×のマークをクリックします。
これでTopaz Video AIの無料版を試用することが出来ます。
Topaz Video AIの使い方(初心者向け)
Topaz Video AIを起動させ、編集する動画ファイルをBrowseボタンをクリックし開くか、ウィンドウ上にドラッグ&ドロップすることで動画ファイルを読み込みます。
Topaz Video AIの編集画面です。
画面右が動画編集ツールパネル・画面下がプレビューパネル・画面右下がエクスポートボタンになります。
編集ツールはたくさんあり、どれを使えばいいか迷いますね。
Topaz Video AIを購入したばかりでツールの使い方がわからない場合は、まず簡単に動画を編集できるプリセットを使用しましょう。
Topaz Video AI プリセット一覧
- None:プリセットを使用しない
- 4x slow motion:スローモーション動画に変換
- 8x super slow motion:スーパースローモーション動画に変換
- Auto crop stabilization:ブレを補正
- Convert to 60 fps:60FPS動画に変換
- Deinterlace footage and upscale to HD:インターレースを解除したフルHDにアップスケール
- Upscale to 4K:4K動画にアップスケール
- Upscale to 4K and convert to 60 fps:4K 60FPS動画にアップスケール
- Upscale to HD resolution:フルHD動画にアップスケール
今回はUpscale to 4K and convert to 60 fpsのプリセットを選択します。
プリセットを使用すると、VIDEO設定が以下に切り替わります。
- 3840×2160(4K)
- Letterbox/pillarbox
- 60FPS
に切り替わります。
さらに、Frame Interpolation AIの設定が以下に切り替わります。
- AI MODEL :Chonos Fast
Chonos Fast AIは60FSPに変換するといった大きな変化に最適なAIモデルです。
そして、Enhancement AIの設定が以下に切り替わります。
- VIDEO TYPE:Progressive
- AI MODEL:Proteus
- PARAMTERS:Auto
- ADD NOISE:0
Proteus AIはアップスケールする動画の品質を最大限に高めることのできるAIモデルです。今回はAutoでパラメーターを設定していますが、手動でパラメーターを設定することも可能です。
設定が完了したら、プレビューパネルのプレビューボタンをクリックします。
ちなみにプレビュー動画の読み込みには少し時間かかります。
読み込みが完了したら、オリジナルの動画と編集後の動画が2分割されて表示されます。
プレビューを確認し、編集内容に問題がなければ、エクスポートボタンをクリックすると書き出しが開始されます。
なお、エクスポートにかかる時間は動画編集の内容やPCのスペックによって異なります。
Topaz Video AIのおすすめ環境設定
Topaz Video AIを快適に使用するためのおすすめ環境設定を紹介します。
画面上のツールバーのTopaz Video AI→Performanceをクリックすると環境設定の変更が可能です。
PROCESSING(プロセス)
プロセスは動画処理に関する設定を行います。
AI Processingは動画プレビューとエクスポート処理をCPUで行うか外部GPUで行うかの設定です。
私はApple Mac Studio M1 MAX GPU32コア メモリ64GB 2TB モデルを使用しており、Apple M1 Maxを選択しています。
MAX MEMORY USAGEはTopaz Video AI使用時に割り当てられるメインメモリの使用量で10%〜100% から選択可能です。
数値が多ければ多いほど、処理速度が向上するので自分は90%を選択しています。
ただし、この数値を上げすぎると同時に使用しているアプリのパフォーマンスに影響が出るので、複数のアプリを同時に使用することが多い方はメモリ使用量を下げることをお勧めします。
最大プロセスは同時に行う最大処理数を指定することができ、自分は2に設定しています。
Low Power Modeにチェックを入れるとPCの消費電力を抑えることができますが処理能力が低くなってしまいます。特別な事情がない限りはチェックを入れる必要はありません。
Directories(ディレクトリ)
ディレクトリはファイルの保存場所を指定するための設定です。
MODEL FOLDERはAIモデルとリソースファイルの保存場所で、TEMP FOLDERは作成されたプレビューなどの一時保存場所でどちらも特に変更する必要はありません。
ただし、EXPORT FOLDERに関してはエクスポートした動画の保存場所となるので保存したいフォルダに変更しておくことをお勧めします。
Output(アウトプット)
アウトプットは動画をエクスポートする際の通常設定を変更できます。
エンコードの形式・拡張子・音声・ビットレート・動画エクスポートの設定を変更することができ、それが通常設定になるので、自分がよく使う設定に変更しておくことをおすすめします。
ちなみにここで行った設定はエクスポート前にいつでも変更することができます。
Interface(インターフェース)
インターフェースでは動画プレビュー時の設定を変更できます。
こちらもほぼ初期設定のままで問題ありませんが、DEFAULT PRESET(基本プリセット)のに関しては自分がよく使うプリセットに設定しておくと、作業の効率を上げることができます。
なお、ここで設定したプリセットもいつでも他のプリセットに変更することができます。
Video Enhance AIユーザーはTopaz Video AIにアップグレードできる?
旧バージョンであるVideo Enhance AIを購入しているユーザーは無料もしくは割引価格でTopaz Video AIにアップグレード可能です。
Topaz Video AIのアップグレードの条件
- Video Enhance AIを1年以内に購入しているユーザーは無料アップデートが可能
- Video Enhance AIを1年以上前に購入しているユーザーは割引価格の149ドルでアップデートが可能
Topaz Video AI アップデートの方法は?
Topaz Video AIの最新バージョンをアップデートするには画面上のツールバーのHelp→Check for updateをクリックします。
最新のバージョンにアップデート可能な場合はUpdate Available(利用可能なアップデート)のウィンドウが表示されるので、Update Nowをクリックすると最新バージョンのダウンロードが開始されます。
ダウンロードが終了したら画面右上のInstall Nowをクリックし、UPDATE INSTALLATIONのウィンドウのYESをクリックします。
インストーラーの指示に順を追っていけば、Topaz Video AIの最新バージョンのアップデートが完了します。
Topaz Video AI バージョン 3.1 アップデート情報
Topaz Video AIの最新バージョン 3.1がリリース!!
バージョン3.1ではエクスポートの速度の向上・プレビューの速度の向上・Themis AIモデルが追加されました。
エクスポートとプレビューの速度が150%~400%向上
Topaz Video AI 3.1ではエクスポートとプレビューの速度が大幅に向上しています。
私が実際にアップデートして動画のエクスポートを試したところ400%の速さまでは流石に高速化されませんでしたが、4K動画の書き出しで1.5倍ほどの高速化は実感しました(Apple Mac Studio M1 MAX GPU32コア メモリ64GB 2TB モデルを使用)
なお、高速化に伴って動画の品質が劣化するのではないかと不安があるかもしれませんが、書き出された動画にそのような問題は一切ないので安心してアップデートできます。
Themis AIモデルの追加
Topaz Video AI 3.1で新たに追加されたThemis AIは動画撮影時のパン・回転・ズームなどの動作によって発生するモーションブラーを軽減することのできるAIモデルです。
Stabilization AIと併用することであらゆるブレに対応することができます。
Topaz Video AIとVideo Enhance AIの違いは?
Topaz Video AIとVideo Enhance AIは名称やアイコンが異なりPCでは別々のアプリケーションとして存在しますが、基本的にはメジャーアップデート版であり内容の異なるソフトではありません。
ただ、ユーザーインターフェースは大きく変更されており初めは少し戸惑うかもしれません(私自身も最初はどうすれば良いか迷いました)
しかし、しばらくするとTopaz Video AIの方がツールパネルの項目が整理されており、どの機能を使えば良いか非常にわかりやすい点が今ではとても気に入っています。
動画編集初心者には間違いなくTopaz Video AIの方が扱いやすくなっています。
それ以外の大きな違いは新たなAIモデルのStabilization AIやApollo slow motionが追加された点です。
また多くのパフォーマンスの向上やバグの修正などもアップデートの内容に含まれているので、Video Enhance AIユーザーはTopaz Video AIにバージョンアップすることをお勧めします。
Topaz Video AIとVideo Enhance AIの違いはこちらの記事で詳しく解説しています。
Topaz Video AIは動画だけでなく画像にも使用できる?
Topaz Video AIは動画専用の編集ソフトのため画像には使用することができません。
そのため、画像の編集には別のソフトを使用する必要があります。
Topaz Video AIと同じ開発元のTopaz LABSから画像の解像度アップが可能な「Gigapixel AI」・画像のノイズ軽減が可能な「DeNoise AI」・画像のシャープネス増強が可能な「Sharpen AI」がリリースされています。
-
Topaz Gigapixel AI レビュー&使い方&セール情報|画像解像度拡大ソフト
続きを見る
-
Topaz Sharpen AI 使い方&レビュー&セール情報|画像シャープネス処理アプリ
続きを見る
-
Topaz Denoise AI 使い方&レビュー&セール情報|画像ノイズ除去アプリ
続きを見る
また最新の編集ソフト「Topaz Photo AI」はGigapixel AI・DeNoise AI・Sharpen AIの3つの機能を併せ持っており、それらを自動的に行なってくれます。
-
Topaz Photo AIとは|セール情報・購入方法・使い方・機能をレビュー!人工知能が写真の品質を改善
続きを見る
-
Topaz LABSの画像編集ソフトのラインナップ・特徴・購入方法を解説
続きを見る
Topaz Video AIのデメリット
Topaz Video AIのデメリット
- 日本語をサポートしていない
- 通常販売価格が高い
日本語をサポートしていない
Topaz Video AIは日本語をサポートしておらず、すべて英語で表示されています。
今後のアップデートでの日本語のサポートを期待しましょう。
通常販売価格が高い
Topaz Video AIは公式サイトで通常価格299ドル で販売されています。
動画のさまざまな品質向上が可能な高機能なアプリケーションなのでTopaz LABSの他のアプリと比べてもなかなかの高価格になっています。
ちなみに2022年12月31日まではTopaz LABSではホリデーセールが開催されており、Topaz Video AIを割引価格で購入できます。
\12月31日まで!!/
Topaz Video AIに必要なスペック
Mac | Windows | |
対応OS | CPUサポート10.14(Mojave)以上 ,GPUサポート10.15(Catalina)以上 | Windows10,11 |
CPU | Intel CPU 2015以降,Apple Silicon | Intel CPU 2015以降,AMD CPU 2016以降 |
GPU | Intel HD 5000以上,M1 | Intel HD 5000以上, DirectX 12が使用可能なGPU |
システムメモリ | 8GB(16GB推奨) | 8GB(16GB推奨) |
グラフィックメモリ | 2GB(8GB推奨) | 2GB(8GB推奨) |