E-M-W

e-m-wのアイコン

関西を拠点に活動するブロガー・写真家。2013年から本格的にカメラ撮影を開始し、2016年にE-M-Wonderfulを立ち上げる。撮影だけでなく写真・動画編集が大好きでたくさんのアプリを所有し最新の情報を発信しています。

446f623e7e6c5186f4a20608004659fd 150x150 - Lightroomを使ってHDR写真を合成する方法

Lightroom 写真編集ソフト

Lightroomを使ってHDR写真を合成する方法

2023/10/11    

こんにちは、E-M-Wです。 今回は、Adobe Photoshop Lightroom ccを使ってHDR写真を合成する方法を解説します。 HDR写真とは HDRとはHigh dynamic ran ...

f0d207513e92d06e72420b9bc224f1b1 1 150x150 - E-M1 Mark ⅡのHDR撮影機能(HDR1・HDR2)で撮影してみました

カメラ レビュー

E-M1 Mark ⅡのHDR撮影機能(HDR1・HDR2)で撮影してみました

2019/10/12    ,

こんにちは、E-M-Wです。 OLYMPUSのマイクロフォーサーズ機のミラーレス一眼カメラでは、E-M1・E-M1 Mark Ⅱ・E-M5markⅡ・E-M10・E-M10markⅡ・PEN-F・E- ...

0eb0054d5887f45ef2ba423aee035f90 150x150 - Photoshopを使って被写界深度合成を行う方法

写真編集ソフト

Photoshopを使って被写界深度合成を行う方法

2019/11/5    

こんにちは、E-M-Wです。 今回はAdobe Photoshopを使って被写界深度合成を行ってみたいと思います。 被写界深度合成とは 被写界深度合成を行うにはピント位置の異なる複数の写真を用意する必 ...

f0d207513e92d06e72420b9bc224f1b1 150x150 - E-M1 Mark Ⅱのフォーカスブラケットモードで撮影してみました

カメラ レビュー

E-M1 Mark Ⅱのフォーカスブラケットモードで撮影してみました

2019/10/12    ,

こんにちは、E-M-Wです。 オリンパスのマイクロフォーサーズ機のミラーレス一眼カメラでは、E-M1・E-M5 Mark Ⅱ・E-M1 Mark Ⅱ・PEN-Fにフォーカスブラケットモードが搭載されて ...

深度合成設定19

カメラ レビュー

E-M1 Mark Ⅱの深度合成モードで撮影してみました

2017/8/22    ,

こんにちは、E-M-Wです。 オリンパスのマイクロフォーサーズ機のミラーレス一眼カメラではE-M1・E-M5 Mark Ⅱ・E-M1 Mark Ⅱに深度合成モードが搭載されています。 今回は、この機能 ...

350x350bb 150x150 - 人気のテキストエディタアプリ、Ulyssesがサブスクリプション制に移行

PC・スマートフォン アプリケーション

人気のテキストエディタアプリ、Ulyssesがサブスクリプション制に移行

2023/10/14  

こんにちは、E-M-Wです。 ブログを作成する際、いろいろなアプリケーションを使用すると思いますがその中でも一番重要なのは、文書を作成するために使用するテキストエディタアプリだと思います。 そんなテキ ...