カメラ カメラニュース

2月に発表されるオリンパスとパナソニックの新製品情報

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

43rumorsによると

2月は忙しい月になるだろう

  1. パナソニックは日本で新しいエントリーモデルのミラーレス機のGF10を発表しました。 このカメラは、他の国では数週間後もしくは数ヶ月後に発表されるだろう。
  2. 2018年2月7日(時差によって±1日)にはオリンパスがE-PL9を発表します。
  3. パナソニックはGX9の開発を進めていますが、発表される時期は未定
  4. パナソニックのLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm F2.8-4.0レンズはCP+(2018/3/1〜2018/3/4)で発表されるだろう

と書かれています。

2018年はマイクロフォーサーズ規格の飛躍の年になる?

先日パナソニックからGF10が国内で発表され、間も無くオリンパスがE-PL9を発表します。

またボディだけでなくパナソニックからはLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm F2.8-4.0レンズの発表が控えています。

このレンズは2016年9月に開催されたフォトキナで開発を発表されてからすでに1年半の期間が経っています。

このレンズを待ち望んでいるユーザーも多くいるので、一刻も早く発売して欲しいですね。

そして、LEICA DG ELMARIT 200mm F2.8に対応している1.4倍と2.0倍のテレコンバーターにも是非とも対応して欲しいですね。

2018年もオリンパス・パナソニック共に様々な製品を開発・発表するようでマイクロフォーサーズ規格がさらに飛躍する年になりそうですね。

-カメラ, カメラニュース