こんにちは、E-M-Wです。
2019年9月20日、Apple Watchの最新バージョンApple Watch Series 5(以下Apple Watch 5)が発売されました。
私はApple Watch series 4 (以下Apple Watch 4)を去年の発売日に購入して毎日愛用しており、もちろん今回Apple Watch 5もとても注目していました。
しかし、今回はApple Watch 5の購入を見送ることにしました。
Contents
Apple Watch 5を買わなかった理由
Watch OS6の新機能追加で十分満足している
Apple Watch 5の発売とともに旧機種もWatch OS6へのアップデートが可能になりました。
このWatch OS6には新しい文字盤・Apple純正アプリの追加や機能強化・Siriに近くで流れている曲名を教えてもらえる・一定時間ごとにチャイムで通知、などの新機能があり、これだけの機能が追加されたらApple Watch 4のままでも十分満足してしまいました。
常時表示は魅力的だが、買い換えるほどではない
Apple Watch 5の目玉機能といえば、この常時表示が可能になった点です。
これまでのApple Watchは手首をひねって自分の方にApple Watchを向けると画面が点灯し、それ以外の時は画面が消灯した状態でした。
ただ、自分の方に画面を向けると点灯し表示されるのですが、表示されるまで少しタイムラグがあるのが問題でした。
また、それ以外にも自分が経験した問題としては、満員電車でApple Watchをつけた手でつり革を持っている状態でApple Watchを自分の方に向けても画面が表示されないのです。(Apple Watchは自分の方にしっかりと画面を向けないと表示されないため。)
そんな問題もApple Watch 5では常時表示が可能になったので解決しました。
ちなみに常時表示といっても、自分の方に画面を向けた状態とそうではない状態では画面の輝度に違いがあり、自分の方に画面を向けてない状態では画面は暗めで表示されます。
このように常時表示は確かに便利ではありますが、これまでApple Watch 4を使用していて画面が表示されるまでのタイムラグにそこまで不満があるわけでもないし、ましてやつり革を持った状態で時間を確認することなんてそんなに頻繁にはありません。
私の場合は常時表示のためにApple Watch 4からApple Watch 5に買い換えるほどではないと判断しました。
CPU性能がApple Watch 4と同じ
上の画像はApple Watch 5のスペック表のチップの項目です。
上の画像はApple Watch 4のスペック表のチップの項目です。
チップの名称がApple Watch 5はS5・Apple Watch 4はS4と異なっていますが、どちらとも最大2倍速いプロセッサと書かれています。
ちなみにこの2倍速いというのはApple Watch 3のチップであるS3と比較したものになっています。
では、Apple Watch 5とApple Watch 4のチップ性能を比較するとどうかと言うと、実は全く同じ性能であることが、XCodeで調べた結果判明しています。
Apple Watch 4とCPU・GPUが同じ性能ということは、性能アップのためにApple Watch 5に買い換える意義はないということです。
自分にはコンパスは不要
Apple Watch 5にはこれまで搭載されていなかった電子コンパスが搭載されています。
登山に行く方にはありがたい機能かもしれませんが、私にはそのような趣味はなく、Apple Watchだけで出かけることはなく常にiPhoneを携帯しているので万が一必要な時が来てもiPhoneのコンパスを使用するでしょう。
また、コンパス機能はApple Watchの磁力を用いたバンド(ミラネーゼループ・モダンバックル等)をつけた状態で使用すると干渉してしまうという問題があるようです。
バッテリーの持ち時間がApple Watch 4と同じ
上の画像はApple Watch 5のスペック表のバッテリ持続時間の項目です。
上の画像はApple Watch 4のスペック表のバッテリ持続時間の項目です。
Apple Watch 5は常時表示で可能で最大18時間、Apple Watch 4は常時表示不可で最大18時間なのでApple Watch 5の方がやや優っているかもしれませんが、Apple Watch 4から大幅にバッテリーの持ちが進化したというわけではなさそうです。
Apple Watch 1〜3のユーザーにはApple Watch 5はお勧め
私はApple Watch 4を使用しているためApple Watch 5には買い換えしませんでしたが、現在Apple Watch 4以前の機種を使っている方にはApple Watch 5への買い換えをお勧めします。
画面の大きさの違い
Apple Watch series1〜3ではケースサイズが38mmと42mmの2サイズ展開でしたが、Apple Watch 4・5は40mmと44mmの2サイズ展開になっています。
上の画像を見てもらえばわかるのですが、以前の 38mmと42mmと現在の40mmと44mmだと画面の表示範囲が大きく異なります。
44mmが一番画面の表示範囲が広いのは当然ですが、42mmと40mmを比べると40mmの方がケースのサイズは小さいにも関わらず画面の表示範囲は広くなっているのです。
画面が大きい方が画面に多くの表示ができ、操作性の向上します。
ちなみに画面は大きくなっていますが、厚みはApple Watch series 4・5の方がApple Watch series1〜3よりも薄くなっています。
CPU性能が大きく違う
Apple Watch series 4と5ではCPU性能は同じですが、Apple Watch series1〜3とは雲泥の差です。
Apple Watch series1〜3は32bitのデュアルコアプロセッサに対し、Apple Watch series 4と5は64bitのデュアルコアプロセッサを搭載しています。
Apple Watch series1〜3ではWatch OS6の文字盤が全て使用できない
Apple Watchといえば、多彩な文字盤に自身が気に入ったコンプリケーションを登録することができるカスタマイズ性が魅力です。
そして、文字盤はwatchOSのアップデートのたびに次々と追加されています。
しかし、残念ながらApple Watch series 4と5とApple Watch series1〜3では使用できる文字盤に違いがあります。
上のメリディアン・カリフォルニア・モジュラーコンパクト・ソーラーダイヤル・グラデーションの5種類の文字盤は残念ながら、Apple Watch series1〜3では使用することができません。
またApple Watch series 4で追加された、インフォグラフモジュラーとインフォグラフの2種類の文字盤もApple Watch series1〜3では使用することができません。
最後に
「Apple Watch 4ユーザーの私がApple Watch 5を買わなかった理由」なんて偉そうなタイトルですが、実際にはお金の都合で買えなかっただけですので、Apple Watch 4ユーザーでもApple Watch 5が欲しい方は迷わず買ってください。
[maxbutton id="15"]