カメラ カメラニュース

オリンパスは間も無く4本のレンズを発表します

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

43rumorsによると

オリンパスが間も無く新しいマイクロフォーサーズレンズを新たに4つ発表する予定です。 しかも、それらのレンズのいくつかは2018年中に利用可能になるでしょう。

内訳は単焦点レンズ3本とズームレンズ1本です。 私たちはすでに3本の単焦点レンズのうちの2本が17mm f / 1.2PROと45mm f / 1.2になることを知っています。

(この情報の信頼度は5段階評価で5となっています。)

と書かれています。

単焦点レンズ3本とズームレンズ1本が発表?

これまでも、17mm  F1.2PROと45mm F1.2PROの2本のレンズの噂はありましたが今回浮上したのは単焦点レンズ3本とズームレンズ1本の合計4本が発表されるだろうという噂です。

すでに発売が噂されている17mm F1.2PROと45mm F1.2PROの2本ももちろん楽しみですが、新たに加わった単焦点レンズとズームレンズもいったいどんなレンズなのか興味が湧きますね。

個人的にはPROレンズシリーズのマクロレンズが発表されると嬉しいですね。

しかし、最近リリースされるレンズのほとんどはPROラインのレンズなので、初級・中級者用にPREMIUMラインのレンズが発売されてもいいような気もします。

また、以前に発売されたレンズのリニューアルなんかもあるかもしれませんね。

例えば、マイクロフォーサーズ初期に発売されたM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のような古いレンズのリニューアルもあってもいいと思います。

ちなみに9-18mm F4.0-5.6はコンパクトな広角レンズで価格も安価でコストパフォーマンスに優れた良いレンズです。

しかし、レンズのデザインが古いため最近のマイクロフォーサーズ機のボディに装着すると少し違和感があります。

なので、このレンズのデザインを一新して、さらに防塵防滴機構にリニューアルしたら良さそうですね。

-カメラ, カメラニュース