当サイトはアフィリエイト広告を利用しています カメラ カメラその他

オリンパスのピックアップサービスでレンズ診断を行いました

こんにちは、E-M-Wです。

先日、オリンパスのピックアップサービスを利用して、レンズの点検を行いました。

今回は、ピックアップサービスの使い方について解説していきます。

オリンパスのレンズ・カメラボディの点検・修理依頼方法

20160604 P6040065 5 - オリンパスのピックアップサービスでレンズ診断を行いました

オリンパスにレンズやボディの点検・修理を依頼する場合、3つの方法があります。

1つ目の方法は、修理センターやサービス拠点に直接持って行く方法です。 しかし、OLYMPUSのサービス拠点などが、自宅の近くに存在しない場合はこの方法は使用できません。

2つ目の方法は自分で宅配便や郵便小包みでサービス拠点に送る方法です。

この方法だと例えサービス拠点が遠くにあっても問題ありませんが、自分で梱包しないといけないので手間がかかります。

そして、3つ目の方法が、今回紹介するピックアップサービスです。

ピックアップサービスとは

ピックアップサービスの流れを簡単に解説していきましょう。

まずオリンパスの修理ピックアップ窓口に電話し、引き取りの日時を予約します。

そして、指定された日に宅配業者が自宅に伺い、点検・修理の必要な製品をその場で梱包してサービス拠点に送ってくれます。

このように他の方法と比べても、簡単かつ安全にレンズやボディの点検・修理を行うことができます。

ただし、通常はピックアップサービス料として一律で、1500円(税抜き)の費用がかかってしまいます。

実際にピックアップサービスを利用してみました。

今回、点検を行うのはM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO1 .4x テレコンバーターキットです。

このレンズは、2014年11月29日に発売したレンズで自分は発売日にオリンパスオンラインショップで購入しました。

以前はオリンパスオンラインショップで新製品を購入すると通常メーカー保証1年が+2年延長されると言うサービスがありました。さらに、メーカー保証3年に加え計2回まで点検も無料で行ってくれます。

残念ながら現在はこのサービスは行われていませんが、是非復活して欲しいですね。

話は逸れましたが、ここからは自分が実際に体験したピックアップサービスの流れを解説します。

電話で申し込み

a843fc82898cd10f4014b76161d27c63 - オリンパスのピックアップサービスでレンズ診断を行いました

まずは、日通航空 「オリンパス 修理ピックアップ窓口」に電話をかけます。

受付の方に電話が繋がり、ピックアップ料金についての説明、今回点検・修理を行う商品は何か?、自宅に取りに行く日時は何時が良いか?、住所・氏名・電話番号を聞かれるので全てに回答します。

ちなみに今回は無料レンズ診断サービスを利用したため、ピックアップ料金は無料でした。

また、引き取り時に必要なものとして、

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO1 .4x テレコンバーターキット
  • 保証書+延長保証書
  • 住所・氏名・電話番号の書いたメモ

を用意するように言われました。

これで申し込みが完了しました。

引き取り日当日

20171119 PB190072 - オリンパスのピックアップサービスでレンズ診断を行いました

指定していた時間になると日通航空の配達員から電話があり、五分後に到着しました。

玄関を開けると配達員が、ダンボール・緩衝材など梱包資材を持っていました。

申し込み時に言われていたレンズ・保証書・メモを渡します。

すぐさま玄関で梱包をしてくれます。 作業の様子をじっと見ていましたが、手際も良く丁寧に梱包してくれました、そして最後にサインをして終了です。時間にして、約4,5分の出来事でした。

レンズが帰還

20171119 PB190052 - オリンパスのピックアップサービスでレンズ診断を行いました

日通航空に預けた四日後にレンズが無事帰ってきました。

中には、預けたレンズ・レンズの診断報告書・納品書・オリンパスプラザのパンフレットが同梱されていました。

20171119 PB190073 - オリンパスのピックアップサービスでレンズ診断を行いました

これがレンズ診断報告書です。3年近く使い続けたレンズですが、診断の結果不具合もなかったようなので一安心です。

最後に

最低でも1週間はかかるかと思っていましたが、電話予約からレンズ引き取り、さらにはレンズの帰還までスムーズで事が進み僅か四日で手元に帰ってきました。

ただし、今回と違って修理の必要がある場合はもう少し時間がかかると思われます。

  • この記事を書いた人
e-m-wのアイコン

E-M-W

関西を拠点に活動するブロガー・写真家。2013年から本格的にカメラ撮影を開始し、2016年にE-M-Wonderfulを立ち上げる。撮影だけでなく写真・動画編集が大好きでたくさんのアプリを所有し最新の情報を発信しています。

-カメラ, カメラその他
-,