写真編集ソフト

【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

DxO Nik Collection 5を新たに導入したので、収録されている8つプラグインの特徴や無料版の入手方法・公式サイトでの購入方法など皆さんの知りたい情報をご紹介します。

DxOセール情報

2023 01 23 22.32 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説 DxOから発売中のPhotoLab 6PureRAW 3FilmPack 6Nik Collection 5をお得に購入するなら期間限定で開催される割引セール中がおすすめです。

\DxO 公式サイト/

開催中のセールを確認

>> 無料体験版ダウンロードはこちら

Nik Collectionとは

Nik Collection(ニックコレクション)はPhotoLabやPureRAWの開発元として有名なDxO Labsからリリースされている写真編集用プラグイン集です。

8種類のプラグインと250種類のプリセットが収録されており、それらは同社のPhotoLabはもちろんのこと、AdobeのPhotoshopやLightroomなどの編集ソフトに使用する事ができ、またプラグイン以外にも単体のソフトとしても使用する事ができます。

現在、最新バージョンのNik Collection 5は公式サイトで16500円で販売されています。

 

DxOの他のソフトウェアについて知りたい方は以下の記事をご覧ください。

e34367a615324dcebf819704210eed1f 150x150 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説
DxO PhotoLab 6 レビュー|セール情報・無料体験版・価格・使い方を詳しく解説

続きを見る

c9f5d07697548e0640e02821f8382ded 150x150 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説
DxO PureRAW 3 レビュー| セール情報・使い方・無料体験版の導入方法・購入方法等を解説

続きを見る

750861e54b76bebbb14ea7b3a1bf929b 150x150 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説
DxO FilmPack レビュー|特徴・使い方・無料体験版・購入方法を解説

続きを見る

Nik Collectionに収録されている8種類のプラグインを紹介

2022 07 20 22.28 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

Nik Collectionには、用途の異なるプラグインが8種類収録されています。

収録されているプラグイン

  • Nik Color Efex
  • Nik Silver Efex
  • Nik Analog Efex
  • Nik Dfine
  • Nik Viveza
  • Nik HDR Efex
  • Nik Sharpener
  • Nik Perspective Efex

 

Nik Color Efex

2022 07 18 15.20 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

Nik Color Efexワンクリックで写真の色やコントラストなどの調整や個性的な効果を与える事ができるプラグインで55種類のフィルターが収録されています。

適用したフィルターは効果の強弱や適用範囲を簡単に調整することもでき、簡単に自分好みに写真に仕上げられます。

また、プリセット機能も搭載されており、ワンクリックで簡単に写真編集できるだけでなく、自分で作成したプリセットを保存して使用することもできます。

Nik Silver Efex

2022 07 18 15.33 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

Nik Silver Efexワンクリックで写真をモノクロ写真に変化させるプラグインで64種類のフィルターが収録されています。

適用したモノクロフィルターは明るさやコントラスト・ディテール・フィルムの種類・フィルムグレインなどのパラメーターを調整して自分好みのフィルム風写真に仕上げられます。

Nik Analog Efex

2022 07 18 15.49 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

Nik Analog Efexはカメラキットと呼ばれるアナログ写真の効果を与えるフィルターが15種類収録されており、さらにそれらを組み合わせて作成したアナログ写真風プリセットが96種類収録されているプラグインです。

Nik Dfine

2022 07 18 16.59 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

Nik Dfine写真のノイズを簡単に除去する事ができるプラグインです。

基本的にはソフトが自動的に画像全体からノイズを測定し最適にノイズを除去してくれますが、手動でノイズの測定場所を指定しノイズ除去を行うこともできます。

またコントラストノイズとカラーノイズの除去量を個別に調整したり、コントロールポイントを使い、ノイズ除去の範囲指定し範囲ごとにノイズ除去量を調整することもできます。

Nik Viveza

2022 07 18 17.21 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

Nik Viveza写真の色・明るさ・コントラストなど基本的な補正を行うプラグインです。

このソフトにはコントロールポイントと呼ばれる独自の機能が搭載されており、マスクなど難しい操作を使わずに範囲の指定ができ、その範囲だけを個別に補正する事ができます。

Nik HDR Efex

2022 07 18 18.25 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

Nik HDR Efex露出の異なる複数枚の写真からHDR写真を作成できるプラグインです。

45種類のHDR写真用プリセットや1枚の写真からでもHDR写真を作成できる・コントロールポイントを使った部分補正などの特徴があります。

Nik Sharpener

2022 07 18 22.45 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

Nik Sharpener写真のシャープネスを向上させるプラグインです。

Raw PresharpeningとOutput Sharpeningの2種類のソフトに分かれているのが特徴的で、まずRaw Presharpeningで自然なシャープネス効果を与え、Output Sharpeningで写真の出力先(ディスプレイや印刷など)に合わせて更なるシャープネスの向上を行います。

Nik Perspective Efex

2022 07 18 23.23 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

Nik Perspective Efexレンズの歪み・パース・ジオメトリ(遠近感)を自動で補正するプラグインです。

それ以外にも広角レンズで集合写真を撮影した際隅に写っている人が太って見える現象を補正するボリューム歪像補正機能や、風景写真をミニチュア風写真の編集するミニチュア効果機能なども搭載しています。

Nik Collectionの無料版の入手方法

Nik Collectionの公式サイトでは、製品版のフル機能を30日間体験できる無料体験版を入手する事ができます。

\開催中のセールを確認/

Nik Collection 公式サイト

>> 無料体験版ダウンロードはこちら

2022 07 11 22.52 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

無料版のページにアクセスし、メールアドレスを入力し、画面にランダムに表示される計算式の答えを入力し、無料トライアルを開始をクリックし、Nik Collectionの無料版をダウンロードします。

2022 07 17 17.40 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

ダウンロードしたNik Collectionのインストーラーをクリックし、Nik Collection アプリのアイコンをダブルクリックします。

2022 07 17 17.41 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

言語を日本語に設定し、OKをクリック

2022 07 17 17.42 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

インストールをクリック

2022 07 17 17.423 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

プライバシーポリシーの同意にチェックを入れ、同意するをクリック

2022 07 17 17.44 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

インストールするフォルダーを選択し、次へをクリック

2022 07 17 17.45 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

Nik Collectionをプラグインとして使用するアプリを選択し、インストールをクリックします。

2022 07 17 17.46 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

完了をクリックすればインストールは完了です。

2022 07 18 13.58 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

なお、Nik Collectionの各プラグインの初回起動時、このような画面が表示されるのでトライアルを開始をクリックすると1ヶ月間の無料体験がスタートします。

Nik Collectionの価格と購入方法

Nik Collection5は開発元のDxO公式サイトで16500円で購入でき、一度購入すれば追加費用なしで一生涯使用する事ができます。(メジャーアップデートには追加費用が必要となります。)

また、Nik Collection 3もしくはNik Collection 4をお持ちの場合、8900円の追加費用でNik Collection 5にアップデートできます。

DxOセール情報

2023 01 23 22.32 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

DxOから発売中のPhotoLab 6PureRAW 3FilmPack 6Nik Collection 5をお得に購入するなら期間限定で開催される割引セール中がおすすめです。

\DxO 公式サイト/

開催中のセールを確認

>> 無料体験版ダウンロードはこちら

2022 07 21 22.56 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

公式サイトのNik Collection販売ページにアクセスし、新規購入者は購入する・旧Nik Collectionを持っている人はアップグレードをクリックします。

2022 07 21 23.02 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

画面左の入力欄に必要な情報を入力します。

ちなみにすでにDxOアカウントをお持ちの方はそのメールアドレスとパスワードを入力すると、住所氏名等の入力を飛ばす事ができます。

ご注文内容の販売に関する利用規約に同意するにチェックを入れ、支払いに進むをクリック。

2022 07 21 23.13 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

支払い方法を選択し、支払い完了後、Nik Collectionのライセンス認証コードの書かれたメールが送られてきます。

Nik Collectionの使い方

Nik Collectionは主にLightroomやPhotoshopやPhotoLabのプラグインとして使用するアプリケーションですが、ソフトウェア単体で使用することももちろんできます。

単体での使用方法

2022 07 18 11.24 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

Nik CollectionはPC上に8種類のアプリケーションが独立してインストールされています。

それらの中から使用したいアプリケーションを選択し起動させれば、単体でも使用できます。

Lightroom Classic・Photoshop・PhotoLabのプラグインとして使用する方法

Lightroom Classicで使用する場合

2022 07 18 12.53 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

Lightroom ClassicでNik Collectionをプラグインとして使用するには、右クリックでウィンドウを呼び出し、他のツールで編集→Nik Collectionのプラグインを選択します。

Photoshopで使用する場合

2022 07 18 13.02 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

PhotoshopでNik Collectionをプラグインとして使用するには、画面上ツールバーのフィルター→Nik Collectionで各種プラグインを選択します。

PhotoLabで使用する場合

2022 07 18 13.54 - 【8種類のプラグイン】Nik Collection 5レビュー|無料版・使い方・購入方法を解説

DxO PhotoLabでNik Collectionをプラグインとして使用するには、フォトライブラリ画面で画像を選択し、画面右上のNik Collectionのボタンをクリックし、表示されたウィンドウから各種プラグインを選択します。

Nik Collectionの動作環境

対応OSmacOS( Catalina 10.15.7以上),Windows 10 バージョン1809以上
CPU推奨スペックIntel Core i7 第4世代以上またはApple Silicon, Intel Core i7 第4世代以上またはAMD Ryzen
メモリ推奨スペック16GB 
ディスク空き容量4GB以上
GPU推奨スペックApple SiliconまたはAMD Radeon Pro580X以上, NVIDIA GTX™ 1060またはAMD Radeon™ RX 5500 以上

 

-写真編集ソフト
-, ,