カメラ カメラニュース

Panasonic LEICA 10-25mm F1.7レンズの試作機の画像が掲載

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ePHOTOzineに現在開発中のマイクロフォーサーズ規格のPanasonic LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm F1.7 ASPH.レンズの試作機のハンズオンが掲載されています。

パナソニックは、バーミンガムのNECで開催されたThe Photography Show 2019で、新しくリリースされるPanasonic LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm F1.7 ASPH.レンズのプロトタイプを展示しています。

我々は、フォトキナ2018でこのレンズのプロトタイプを初めて見ました。

このレンズは35mm版換算で20-50mmの焦点距離です。

レンズの見た目は大きいが、軽く感じました。

と書かれています。

10-25mm F1.7レンズの画像

2018年9月のフォトキナで開発が発表されたPanasonic LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm F1.7 ASPH.レンズですが、バーミンガムのNECで開催されたThe Photography Show 2019では、プロトタイプを実際に手に持つことができたようです。

highres Panasonic Leica 10 25mm f1 7 zoom 8 1552762099 1024x768 - Panasonic LEICA 10-25mm F1.7レンズの試作機の画像が掲載

レンズの見た目は、これまでPanasonic LEICAレンズ同様のデザインのようです。

最短撮影距離は0.28mです。

Panasonic Leica 10 25mm f1 7 zoom 1 1552761987 1024x768 - Panasonic LEICA 10-25mm F1.7レンズの試作機の画像が掲載

このレンズは中国製のようです。

Panasonic Leica 10 25mm f1 7 zoom 5 1552762055 1024x768 - Panasonic LEICA 10-25mm F1.7レンズの試作機の画像が掲載

フィルター径は77mmでこれはオリンパスのM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROやパナソニックのLEICA DG ELMARIT 200mm F2.8と同等の大きさです。

Panasonic Leica 10 25mm f1 7 zoom 2 1552761999 2 768x1024 - Panasonic LEICA 10-25mm F1.7レンズの試作機の画像が掲載

G9 PROに装着した画像です。さすがF1.7という驚異のスペックだけあってかなり巨大なレンズですね。

Panasonic Leica 10 25mm f1 7 zoom 6 1552762068 2 1024x768 - Panasonic LEICA 10-25mm F1.7レンズの試作機の画像が掲載

上の写真からわかるようにこのレンズはインナーズームレンズではないようですね。

あとは、肝心の写りや価格が一体いくらぐらいになるのか気になりますね。

-カメラ, カメラニュース
-