カメラ レビュー

Peak Design(ピークデザイン)からアップデートされたアンカーが到着しました

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、E-M-Wです。

当ブログでも紹介したのですが、先日Peak Design(ピークデザイン)からアンカーの不具合に関するお知らせが届き、改良版のアンカーに交換してもらうためアンカーの無償アップデートを依頼していました。

c550c4ab335d50b43ae3feaa9e485c40 150x150 - Peak Design(ピークデザイン)からアップデートされたアンカーが到着しました
Peak Design(ピークデザイン)のアンカー無償アップデートの方法
こんにちは、E-M-Wです。皆さんはどんなカメラストラップをお使いですか?自分はピークデザインのSLIDE LITEというネックストラップとCUFFというハンドストラップを愛用しています。Peak DesignのSLIDE LITE(スライドライト)購入レビューについてはこちら Peak DesignのCUFF(カフ)購入レビューについてはこちら  これらピークデザインのストラップの最大の特徴はアンカーと呼ばれるパーツを使ってストラップを簡単に素早く脱着できることです。一度でも、このアンカーを使用し便利さを覚えたら他のストラップでは満...

 

今回はその改良版のアンカーが到着したのでご報告します。

Peak Designセール情報

2023 11 22 5.13.28 - Peak Design(ピークデザイン)からアップデートされたアンカーが到着しました

Peak Designの製品を購入する際、公式サイトで購入すれば他店よりもお得に購入することができます。

最大40%OFF、ブラックフライデーセールが開催中です!!(~11/27まで)

\Black Fridayセール開催中!!/

公式サイト

30日間の返品保証・一生涯の製品保証付き

f89385ccc9e17a49d9c78e8dbfd8906c 150x150 - Peak Design(ピークデザイン)からアップデートされたアンカーが到着しました
ピークデザイン公式サイトでの買い方|Peak Design クーポン・セールなどお得情報まとめ
こんにちは、E-M-Wです。私は、Peak Design(ピークデザイン)のカメラバッグやカメラストラップなど多数愛用していますが、それらのほとんどはピークデザイン公式サイトで購入しています。今回はピークデザインの製品をお得に購入するなら公式サイトがオススメの理由と注文方法をご紹介します。peak design(ピークデザイン)とはPeak Design (ピークデザイン)はキックスターターというクラウドファンディングサイトで資金調達に成功し、一躍有名になったアメリカ・カリフォルニアに拠点を置くカメラアクセサリのメーカーです。ピー...

track?id=17689&type=raw&u=84b97be3 505c 4b5a 8556 4afed26541e5 - Peak Design(ピークデザイン)からアップデートされたアンカーが到着しました

到着までの期間

  1. アンカーの無償アップデートの受付を行ったのが6月24日です。
  2. 6月30日にPeak Designからメールが送られてきました。 そのメールにはスプリットリングという部品の兼ね合いで発送が当初の予定よりも遅れていると書かれていました。 それ以外にもアンカーアップデートキットは7月20日より順次発送するとも書かれていました。
  3. 7月25日に商品を発送したとのメールが送られてきました。
  4. そして、8月1日に無事アンカーアップデートキットが到着しました。

受付から到着までかかった期間はおよそ1ヶ月弱でした。

アップデート品のアンカーが到着

20180802 P8020007a 1024x682 - Peak Design(ピークデザイン)からアップデートされたアンカーが到着しました

改良されたアンカーはこのような封筒に入って届きます。

20180802 P8020012 1024x682 - Peak Design(ピークデザイン)からアップデートされたアンカーが到着しました

封筒の中はこのように2つの袋が入っており、アンカーが4つずつ入っています。

アンカーアップデート受付フォームには6つ持っていると入力したのですが、今回届いたアンカーは8つでした。

これは間違って発送したのではなく、少し余分にくれたのかもしれませんね。

20180802 P8020016 1024x682 - Peak Design(ピークデザイン)からアップデートされたアンカーが到着しました

一袋にアンカーが4つ・スプリットリングが2つ・アンカーの簡易マニュアル的なものが付属しています。

20180802 P8020017 1024x682 - Peak Design(ピークデザイン)からアップデートされたアンカーが到着しました

左が改良されたアンカーV4で右が以前のアンカーV3です。

以前のアンカーV3よりもアンカーV4の方がコードが太くしっかりしています。 そして、コードの長さも少し長くなっています。

耐久性は明らかに増したように感じます。

20180804 P8040025 1024x682 - Peak Design(ピークデザイン)からアップデートされたアンカーが到着しました

それ以外の変更点としては、以前のV3はアンカーの両面にブランドロゴのPDが刻印されているのに対して、V4は片面のみPDが刻印されています。

20180804 P8040029 1024x682 - Peak Design(ピークデザイン)からアップデートされたアンカーが到着しました

改良されたアンカーV4はコードが太くなりストラップホールに直接通しにくいので、このスプリットリングをストラップホールに装着してからアンカーを取り付けます。

20180804 P8040211 1024x682 - Peak Design(ピークデザイン)からアップデートされたアンカーが到着しました

OLYMPUS OM-D E-M1 Mark Ⅱのようにストラップホールに三角環が初めから取り付けられているタイプのデジイチを使用している場合は取り付ける必要はありません。

ちなみに今回同梱されていたスプリットリングの形状は細長い円形ですが、アンカーの無償アップデート開始直後に注文した人たちの元には三角形の形状のものが届いたようです。

ちなみに今回到着したアンカーの使い方はこちらのPeakDesign公式の動画でも確認することができます。

最後に

交換品のアンカーを受け取るまで結構な時間がかかりました。

しかし、Peak Designのカメラストラップは世界中で販売されており、今回の交換の対象になるユーザーは相当数いると思われます。

それでもユーザーのことを考えてこのような交換対応をとってくれたPeakDesignの誠意に感謝したいですね。

ちなみに自分はPeak Designの商品ではCUFFとSLIDE LITEを愛用しています。

興味がある方はこちらの記事を是非ご覧下さい。

 

Peak Designの新着記事

-カメラ, レビュー
-,